テクニカル分析の勉強方法は?/トレンド系・オシレーター系とは?

チャートの基本は?

チャートの基本はローソク足です。
なので、ローソク足については、
自分で理解できるように勉強する必要があります。

 

初めのうちは理解を深めるために、自分で計算したり、
エクセルでチャートを出してみるというのもよいかもしれません。

 

その後、自分に適したテクニカル分析を見つけて
使用していくとよいと思います。

テクニカル分析はまず何から始めたらいいの?

テクニカル分析の手法というのは、無数にあります。

 

そして、ファンダメンタルズ分析が、
理論的に文章で表示されるのに対して、
テクニカル分析というのは視覚的なものです。

 

なので、個人投資家の間では、
テクニカル分析のほうが人気は高いようです。

 

ただし、FX投資を始めたばかりの方や、
テクニカル分析初心者の方は、
その数の多さに圧倒されてしまうかもしれません。

 

ちなみに、主要なテクニカル分析については、
FX取引業者によっては、
サービスとして提供されているんですね。

 

なので、まずは
それを見てみるところから始めるとよいと思います。

トレンド系・オシレーター系とは?

テクニカル分析には、次の2つがあります。

■トレンド系 
⇒ 大きな相場の流れを判断します。

 

■オシレーター系 
⇒ 価格変動のブレや相場の加熱度を判断します。

 

ただし、トレンド系でもオシレーター系でも、
完璧に相場を予測できるわけではなく、
また、それぞれに特徴があります。

 

なので、トレンド系で大きな相場の流れを見極めたうえで、
実際の仕掛けどころをオシレーター系で判断する
というような使い方が重要になってきます。

 

通常であれば、為替相場のトレンドを読み、
タイミングを掴むためには、
トレンド系とオシレーター系の分析手法を
同時に使うことが理想です。

 

スポンサーリンク